うさぎ日和

今より少しだけ新しいことに興味がわく雑記ブログです!

ガジェット

テレワークを快適にする便利ガジェット10選!モチベアップで生産性も爆上がり!

こんな方におすすめ テレワークを快適にするガジェットが知りたい 今よりもっと作業環境を良くしたい 集中力をもっと上げたい 今よりもっと快適にテレワークをしたい! テレワークは職場での作業と違い、ある意味自由に作業が可能な分「快適性」や「モチベー…

テレワークでの足元からくる寒さ対策グッズ9選!快適度がぐっと上がる!

足元が寒くて集中できない 冷え性に効くおすすめのアイテムが知りたい 快適に仕事がしたい テレワークで在宅で仕事をしていると、このような悩みってよくありますよね? 私も冷え性を持っているので、椅子に座って作業をしている時や普段の日常生活の中でも…

「SteelSeries Arctis 1 レビュー」ゲーム用に買ったヘッドセットが優秀な上にテレワークでも大活躍!!

テレワークで「オンライン会議」や「オンラインゲーム」など、イヤホンを長時間使用していると、耳が痛くなることってありますよね? イヤホンだと長時間のオンライン会議の時に「耳が痛く」なりますし、オンラインゲームでも「締め付け」が強いヘットフォン…

【Nintendo Switch Lite】携帯ゲーム機派には絶対おすすめ!実際に使って感じたメリット・デメリットをご紹介

従来のSwitchよりも軽くそして、バッテリーをよくして更に携帯性が高まったのがNintendo Switch Liteです。 実際に、発売から時間が経ちましたがスイッチの人気は言わずもしれぬ高さを誇っています。 既にSwitchを持っいているけど、ライトも気になっている…

Amazonの「Kindle Paperwhite」と「Fire HD」買うならどっち?目的別のおすすめの選び方をご紹介

Amazonの電子書籍でkindleアプリを使用している人はとても多いと思います。 かく言う私も、頻繁に使用してるわけなのですが、Amazonは専用の端末「Kindle Paperwhite」と「Fire HD」の2種類を出しています。 この2種類の端末ですが、どっちを購入しようかで…

「Lepow Z1」というコスパ最強のモバイルモニターをレビューしてみた

普段仕事でデュアルモニターを使用して業務を行う人はとても多いのではないでしょうか? テレワークの影響もあり、在宅での作業が日常化している中で自分の家のPCの画面が、一枚の人が圧倒的に多いと思います。 日常的に仕事で、デュアルモニターを使用して…

ウイルス対策は「手洗いうがい」と「スマートフォン」

外出から帰宅したら手洗いうがいはとても重要ですよね?特に、コロナウィルスについて話題が絶えない今はいつも以上に入念に行っている人は多いと思います。 しかし、手洗いうがいをきちんとしたからと言って、安心してはいけません。もう一個きちんと消毒を…

想像以上に本格的な家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Classic」

皆さんは、プラネタリウムはお好きでしょうか? 本物さながらの星々を眺めることのできるプラネタリウムは本当に感動しますよね。 本来現地に行くか、写真の中でしか眺めることのできない星々を、プラネタリウムではあたかも自分が本物の星を見ているかの様…