皆さんは、旅行に行くとき準備は前日に行いますか?
それとも出発日に合わせてゆっくりと準備をしますか?
おはばんわ! ラビットです!!
旅行は「どんなものを食べようか」「どんなものを見て回ろうか」など準備をしながらいろいろ考えていると、わくわくしますよね!
今回は、「旅行に持っていくと便利な持ち物を5つ」紹介したいと思います!!
人によっては必需品になるかもしれないので、必見です!!
それでは行ってみましょう!!
ヘアーアイロン
女性の方は割と必需品の方も多いと思いますが、最近では男性も使用してる人は多いと思います。
ホテルや旅館では「ドライヤー」を設備している場所は多くありますが、ヘアーアイロンを置いている場所は少ないのではないでしょうか?
折角の旅行ですから、男女ともにおしゃれは必須ですよね!
化粧水
女性の方は日常的に常備してる方もいるかもしれませんが、男性も化粧水を使用する人がここ最近では多いのではないでしょうか?
ホテルや旅館などでアメニティとしておいていますが、人によっては使い慣れたものでないと肌トラブルの原因になりかねませんので、自分であらかじめ用意することをおすすめします!
かさばらないように、100円ショップなどで小瓶を購入しそれにつめかえて持っていくと使い勝手よく手軽でおすすめです!
トラベル用のシャンプーセット
ホテルや旅館に初めからシャンプーやボディーソープは設置してありますが、やはり折角の旅行なので、いい香りのするシャンプーやボディーソープの方が、テンション上がりませんか?
トラベル用のシャンプーセットは、1泊や2泊くらいなら十分の量で¥500~¥1000くらいで購入できるので、癒しの香りに包まれながら寝るのもおすすめですよ!!
モバイルバッテリー
旅行に限らずですが、スマートフォンを使用する人は日常的に使用していると思うので、持っている人は多いと思います。
しかし、意外にも旅行準備をするときに忘れてしまったり、持ってきたけど充電が切れてしまいコンビニで即席のモバイルバッテリーを購入する人は多いのではないでしょうか?
忘れてしまうことは仕方ありませんが、充電が途中で切れてしまったり、充電忘れで使用できない場合は、こだわりのメーカなどが無いのであれば、最近では手ごろな価格で
スマートフォンの充電を5.6回はフルで満タンにしてくれるモバイルバッテリーが多数あるため、一つ用意しておくと、とても重宝します!
トートバック
旅行では当然ですが着替えや持参しているアメニティなどで荷物が多くなりやすいです、そのため旅行中ずっとキャリーケースや大型のリュクを持っているのは大変なため、コインロッカーや連泊の人は身軽な状態で観光やお出かけをしますよね?
そんな時トートバックなどがあるととても便利です!!
観光中もしかりですが、旅館でお風呂に行くときなど意外にも旅行中に一番あると便利に感じる物だと断言できます!!
必要のない時は簡単に折りたためてしまえるタイプのトートバックを、一個持っていくと旅行中とても身軽な旅行ができるためおすすめです!!
おまけ
これは、もしもの時の備えとしてなのですが、私は財布の中にいつも「バンドエード」を数枚入れており、バックの中に「傷薬」を常に持ち歩くようにしています。
旅行中を含め、外出中に自分の不注意でかすり傷や切り傷がどこでできるかわからに為、もしもの時のためとしていつも持つようにしています。
ハンカチやティッシュをエチケットそして常に持つと同じように、バンドエードと傷薬も常に常備しておくと、もしもの時に大変便利でなのでおすすめです!!
最期に
以上が「旅行に持っていくと便利な持ち物5つ紹介!!」でした!!
いかがでしたか?
旅行前日に楽しみ過ぎてつい夜更かしをしてしまい、当日寝坊なんてことが無いように準備はほどほどにしてくださいね!!
是非皆さんの旅行の持ち物の参考になれたらと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
それでは次回までごきげんよう!!