うさぎ日和

今より少しだけ新しいことに興味がわく雑記ブログです!

BIGLOBEモバイルの格安SIMを6年間使って感じた感想・メリット・デメリットをご紹介

f:id:DwarfRabbit:20201024003352j:plain

 

最近では、格安simや格安スマホといった、月額料金が安いスマホのCMなどをよく耳にすることが増えため、実際に利用している人も増えてきていると思います。


実際、あなたの身の回りにも、使用している人が一人や二人くらいは、いるのではないでしょうか?


かく言う私も、格安simを使って6年以上になりますが、ランニングコストが安くメリットもたくさんあるため、非常に使いやすくていいと思っています。

 

今回は、そんな私がBIGLOBEモバイルの格安simの魅力やおすすめのポイントをご紹介していこうと思います!

 

携帯料金が高くて悩んでいる人や、格安simやスマホを契約しようか迷っている人は、是非参考にしてみて下さい!

【スポンサーリンク】

 

実際に使用して感じた不満点

f:id:DwarfRabbit:20201024004120j:plain

 

まずは、6年間使用して感じたデメリットを箇条書きでピックアップしていきます。


おそらく皆さんが、知りたいと思うことにポイントを絞って、ご紹介していきたいと思います。

デメリット
  • 回線が込み合う時間は多少は回線が重い
  • エンタメフリー・オプションは高画質視聴できない

回線が込み合う時間は多少は回線が重い

格安SIMは基本的に大手キャリアのネット回線を一部使用しているため、そもそも論として回線速度は大手キャリアには劣ります。


そのため、朝と夜の回線が込み合う時間は、今まで大手キャリアの回線を使用していた人にとっては多少遅く感じると思います。


しかし、慣れてしまえばそこまで気にならないレベルなので、日常的に使用する分には支障なく使えます。

エンタメフリー・オプションは高画質視聴できない

BIGLOBEのサービスの特徴でもある、「エンタメフリーオプション」は、定額で対象の、動画・音楽サービスがデータ通信なしで利用することができます。

 

正直めちゃくちゃ便利です(笑)

 

youtubeやSpotifyなどがデータ消費されずに、利用できるのは本当に便利です。

便利ですが、高画質視聴はできません。

 

動画視聴は、360pを上限までと制限があり高画質・高音質での利用はできず制限があります。

 

しかし、データ消費がされずに使用できるのは、やはりうれしいですし慣れれば割と気にならなくなるのも正直な感想です。

 

むしろ結構重宝するサービスでもあるので、なんだかんだおすすめのサービスです(笑)


家にいるときは、Wi-Fiを使用する人が多いと思うので、通勤中や外出中の時間つぶしに使用するレベルで考えれば、とても便利なサービスです!

 

BIGLOBEがおすすめの理由

f:id:DwarfRabbit:20201024004137j:plain

メリット
  • 料金プランが豊富にあり目的に合わせて使用することができる
  • 毎月の利用料金が安い
  • 専用アプリで通話料が半額・オプション加入で10分かけ放題や通話パックがある
  • エンタメフリーオプションは本当に便利

料金プランが豊富

とにかく料金プランが豊富にあり、自分の目的に合わせて料金を選べるのでとても便利です。


日常的に使用する目的は勿論のこと、2台目以降の使用の目的で、データ通信のみのプランもあり、自分のニーズにしっかりと合わせられるのが本当に魅力的です。


さらに、実際に使用するとわかりますが、格安SIMは本当にランニングコストが安いです。

f:id:DwarfRabbit:20201024004154j:plain

上記の表を見れば、分かると思いますが、人によっては今までの半額以下まで料金を下げることができると思います。

 

私は、毎月6GBのプランを使用していますが、家ではWi-Fiにつないでいるので、余った分が翌月に繰り越しされ、なんだかんだ毎月10GB以上のデータ通信の余裕があったりします。


圧倒的にコスパがいいですね(笑)

 

通話料半額にオプション加入でさらにお得

f:id:DwarfRabbit:20201024004218j:plain

「BIGLOBEでんわ」というアプリがあり、このアプリをダウンロードすると、アプリ起動して電話をすると通話料が半額になるアプリがありとても便利です。


勿論アプリは無料でインストールすることができます。

 

さらに、通話オプションには複数のプランがあり、お得に通話をするプランがしっかりと準備されているためとても使い勝手がいいです!

外出・通勤は「エンタメフリーオプション」

BIGLOBEモバイルといえば、この「エンタメフリーオプション」だと思います。


月額480円で対象の音楽・動画などのサービスがデータ通信の消費なしで利用することができるサービスです。


上記でもお話ししましたが、高画質・高音質での視聴はできず、390pの画質までの視聴しかできませんが、実際に利用するとこれがめちゃくちゃ便利です。

 

特に、youtube・U-NEXT・ABEMAなどの動画視聴サイトがデータ消費なしで見ることができるのは、本当に便利です。


私自身も、通勤の時間や外出時に人を待っている時など、空いた微妙な時間を埋めてくれるためとても重宝しています。


実際、慣れると画質もそこまで気になりませんし、高画質でしっかり見たいときは家でWi-Fiを使ってガッツリ見るため使い分けができれば、問題ありません。

 

外で空いた微妙な時間をデータ通信を気にせず、動画視聴で埋めることができるのがこのサービスの最大の魅力だと私は実際に使用して感じています。

 

格安simに乗り換えるうえで注意すること

  • simロック解除
  • simのサイズ確認
  • 電話番号の引継ぎ

simロック解除

通常大手のキャリアでスマートフォンを購入した場合は、「SIMロック」という物がスマートフォンにはかかっています。


これは、単純にドコモならドコモ、auならauの端末でしかSIMが使えないように制限をかけているという物になります。

 

そのため、格安simを使用するためには下記の条件のどれかを満たしている必要があります。

  • simロックを解除する
  • simロックが掛かっていないSIMフリー端末を購入する
  • 自分が使用しているキャリアと同じデータ回線を契約する

simのサイズ確認

f:id:DwarfRabbit:20201024004826j:plain

格安smを使用するうえで、見逃しがちなのがSIMカードのサイズ確認です。
SIMカードには主に三種類の大きさのSIMカードがあります。

  • 標準SIM
  • smicroSIM
  • nanoSIM

 自分が使用している端末やこれから使用するつもりの端末のSIMカードのサイズは前もって確認しておきましょう。


調べ方は、実際に端末からSIMカードを取り出して確認する方法や、ネットで調べてもすぐに出てくるので難しくありません。

電話番号の引継ぎ

今使用している電話番号を変えたくないと考えてい人は、NMP契約をしましょう。


店舗でもできますが、電話やネットで手軽に手続きが出来るので電話番号の引継ぎを希望する人は、必ず行うようにしましょう。

 

NMP契約についてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみて下さい。

www.rablifes.com

まとめ

格安SIMは、大手キャリアの回線に比べると「遅い」・「重い」などよく言われますが、確かに大手キャリアに比べれば、劣る部分はあります。

 

しかし、実際6年以上使用して特別不便に感じたことはありませんし、慣れてしまえば多少の遅さはほとんど気にならなくなるレベルです。


むしろ、特別使い方に大きな変化なく、いつも通り使用しているのにランニングコストが下がり毎月の負担を大きく下げることが出来るので、感動するレベルです(笑)

 

是非、携帯料金で悩んでいる人や、乗り換えを考えている人はBIGLOBEモバイルに乗り換えてみるのはいかがでしょうか?