引越しは何かとお金がかかるものですよね。
季節や時期によって引越し業者の金額は倍近く変わります。
できることなら、1円でも安く引越したいと考える人は多いのではないでしょうか?
実は最近私も引っ越しをしたのですが、何かとお金がかかってしまい、引越し業者の見積もりでは、1LDKの一人暮らしで10万円以上の見積もりになりかなり困りました(笑)
しかし、最終的には7万円まで価格を下げることが出来、満足のいく引越しができました!
「今」、引越し業者選びをしている方や、どうしようか悩んでいる人におすすめしたいのが、引越し業者の「一括見積もり」です!
ネットやスマホで簡単に出来るので、うまく使うと引越しの金額を結構下げることが出来るので、本当におすすめです。
【スポンサーリンク】
一括見積もりは「引越し侍」がおすすめ!
CMなどでよく流れているので、一度は名前を聞いたことがある人も結構いるのではないでしょうか?
「引越し侍」は引越し業者の見積もり金額を「無料」で「手軽に」比較することができるので、わざわざ自分で「一軒一軒」引越し業者にと合わせたりする必要もなく、引越しの最安値を探すことが出来ます。
勿論、引越しの際に不動産会社から不動産指定の引越し業者を紹介されるので、それをそのまま利用するのもありです。
私も今回引越しをする際には、紹介された引越し業者をそのまま使用するつもりでしたし、実際そうしました。(笑)
しかし、それでも業者の「一括見積もり」は間違いなくおすすめです。
- 引越し業者は一括見積もり
- 一括見積もり後に値引き交渉
今回、私は引越しをする際に、引越し業者に提示された見積もり価格は11万円くらいでした。
賃貸で1LDKから2LDKの物件で配送距離もそれなりに遠かったので、割と打倒だったのかもしれません。
でも、11万円はやっぱり高いですよね(笑)
そこで、「一括見積もり」を行い、出てきた見積もり金額を引越し業者に伝えたら、7万円まで見積もり金額を落とすことが出来ました!
11万円が7万円は結構大きいですよね(笑)
「紹介された引越し業者をそのまま使用」もありですし、「一括見積もりで安い業者を探す」もしくは「値段の交渉」に使用してみるのも、個人的には結構おすすめです。
スマホで手軽に比較することが出来るので、正直電気屋で価格交渉するより手軽です(笑)
賃貸の人は特におすすめ
通常引越しの見積もりの多くは、訪問での見積もりをすることが多く、戸建や間取りが大きいくなると電話やネットだけだと正確な見積もりが難しくなります。
しかし、一人暮らしをしている人や間取りが1LDKくらいの場所に賃貸で住んでいる場合の引っ越しは、電話やネットだけで見積もりが済む業者も結構あったりします。
1DKまでのところもありますが、1ldkでも、私は対応してもらえました!
出来ることなら、「ネットや電話のみの見積もりだけで完結させたい」という人も多いと思います。
電話やネット見積もりだと、実際に業者の人が家具などを見て配送の料金を決めることが出来ないので、正確な見積もり金額よりも少し高くなりがちです。
しかし、一括見積もりをして、他の業者と比較することで、最安値を見つけられるだけでなく、場合によってはその金額を伝えるだけで、金額を下げて対応してくれる事もあります。
つまり、業者の評判やサービス内容を比較することができ、選択肢が増える為自分にとって価格面もサービス面も満足のいく選択がしやすくなります。
私も今回引越しをする上で、不動産屋に勧められた引越し業者の見積もりをネットで行ったら、11万くらいが見積もり金額だと言われました。
一括見積もりで他と比較したら7万くらいで行える業者があり、それを不動産指定の業者に伝えるとあっさり、その金額まで下がりました(笑)
業者によって可能な場合と可能では無い場合がありますが、ちょっと調べて伝えるだけだったので、そこまで手間ではありません。
むしろその手間で4万円くらい安くする事が出来たので、その分を家電や家具の買い替えに回すことが出来ました(笑)
賃貸の人は特におすすめなので、試してみると結構抑えることができると思います!
引越し業者の一括見積もりは結構重要です!
「引越し侍」は引越し業者ではなくあくまで「見積もり比較サイト」
CMやネットでも見かけることが多い分、下記のような評価をよく見かけることがあります。
- 引越し料金が安くできた!
- 引越し業者から電話やメールがしつこい…
引越し侍は、引越し業者の「比較サイト」であるため、引越し料金が安くなるのは上記でお話した通りなのですが、「引越し業者から電話やメールがしつこい…」に関しては、確かにメールや電話は人によりますが、たくさん来るかもしれません(サイト内で設定可能です。)
「引越し侍」はあくまで、引越し業者を比較することが出来る比較サイトであり、「引越し業者」ではありません。
そのため、見積もり価格が安くできるのは、それだけ比較できる「引越し業者と提携している」ためであり、連絡がしつこく感じるのは、引越し業者が一斉に登録された情報に対して連絡を行うため、使用する側はしつこく感じるのかもしれません。
しかし、「引越し侍」のサイトの中でこれらの連絡がしつこくならないように、設定を行うことが出来るため、下記で設定方法をご紹介しますね!
お問い合わせから各種停止の手続きを行う方法
引越し侍で見積もりを行った後に、サイト内の「お問い合わせ」から電話連絡などを停止することが可能です。
そのため、「電話は嫌だ、メールだけがいい」という人や「メルマガの配信を停止してほしい」という人はこの設定を行うことをおすすめします。
設定方法は、下記になります。↓
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
赤枠で囲った部分を順番で進んで行けば、簡単に設定することが出来ます!
まとめ
まとめとして、引越し業者の見積もり金額を安くする方法は、下記の2点をおさるだけで引越しにかかる料金を抑えられる可能性がぐっと高まります。
- 引越し業者は一括見積もり
- 一括見積もり後に値引き交渉
引越しは、規模や距離・時期によって引越しにかかる料金はかなり変動するため、時期をずらしたり住む場所を吟味することで、料金を下げることもできます。
しかし、そんな場合でも引越し業者の「一括見積もり」はやっておくと引越し料金を簡単に抑えることが出来、その浮いた分で家電や家具の足しにしたりと、選択肢が広がるので、うまく活用してみてください!