気軽に腕時計をレンタルすることのできる、KARITOKE(カリトケ)というサービスを皆さんはご存知でしょうか?
今話題の、サブスクとしても注目を集めているサービスの一つであり、定額料金を支払うことによって、様々なブランドの腕時計をレンタルるすることのできるサービスになります。
加入するプランによって、気軽に数十万~100万円を超える超高級な腕時計まで、気軽にレンタルすることが可能な驚きのサービスです。
今回は、このカリトケというサービスにについて、ご紹介していきたいと思います。
【スポンサーリンク】
カリトケとは?
公式ホームページの内容を引用させていただくと下記の内容になっております。
ABOUT KARITOKEカリトケについて
KARITOKE(カリトケ)は、「腕時計のある生活」をコンセプトにサービスを開始した、取扱い数日本最大の腕時計レンタルサービスです。
44ブランド1,100種類の中から気になるブランド腕時計を月額3,980円(税抜)~ お楽しみいただけます。
シチュエーションや気分に合わせて、腕時計をレンタルしていただくことで腕時計をもっと身近に体験していただきたいと考えています。
日常のあらゆる場面において、その時の自分の好みに合った腕時計を、定額でレンタルすることが可能であり、自分が支払う定額料金に応じて、数十万~100万円を超える腕時計を気軽に使用することができる、なんとも驚きのサービスとなっています。
人によって腕時計の、認識は様々だとは思いますが、ビジネス・おしゃれ・冠婚葬祭などの特別な日など使用目的に合わせて、使用することが可能です。
カジュアルにおしゃれのポイントとして、レンタルするのもよし、仕事用に身だしなみとして、落ち着いたものをレンタルするもよし、大事な商談をするときのために、高級時計で自分に気合を入れるもよし、はたまた気になっているメーカの腕時計を、レンタルして使用感を吟味してみてもよし。
腕時計は、使う人の用途に合わせて様々な魅力を発揮してくれるため、昔から今にかけて多くの人を魅了することのできる最強のアイテムなのです。
カリトケでは、そんなスタンダートな腕時計から、おいそれと手に入れることの出来ないような高級な時計まで多くの腕時計を、もっと「気軽に」・「身近に」感じることができるサービスとなっています。
カリトケの特徴は主に以下の内容になります。
- ブランド腕時計が月額3,980円~レンタル可能
- 定額料金制で返却期限はなし
- 毎月一本までレンタル可能(すでにレンタルしていた場合は返却)
- 商品の郵送・発送は無料
- 腕時計はすべて本物のみを取り扱っている
- 転売などの防止策がしっかりしている
- 100万円以上の腕時計もレンタル可能
サービス内容
それでは、具体的なサービス内容をご紹介していきたいと思います。
料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 主なブランド | レンタル期間 | 送料 | 支払い |
casual plan | 3,980円 | HERMES/BVLGARI/GaGa MILANO/ TIFFANY&Co./D&G/OMEGA/HAMILTON/TAG Heuer/etc | 無期限 | 0円 | クレジットカード |
standard plan | 6,800円 | OMEGA/BREITLING/Cartier/HAMILTON/TAG Heuer/etc | |||
premium plan | 9,800円 | ROLEX/IWC/ZENITH/OMEGA/BREITLING/etc | |||
executive plan | 19,800円 | ROLEX/IWC/PANERAI/HUBLOT/etc |
プランは全部で4つ存在し、加入するプランによってレンタルできるブランドに違いがあります。
casual planがおすすめな人
- 気軽に、有名ブランドの腕時計をつけてみたい
- ファッションの一部として、腕時計を楽しみたい
- 冠婚葬祭で使っても恥ずかしくない腕時計を使用したい
standard planがおすすめな人
- ビジネスなどの現場で自分にモチベーションや魅力を上げる腕時計を探している
- 一流ブランドの数十万以上の腕時計を使ってみたい
premium planがおすすめな人
- 贅沢な腕時計を使用したい人
- 高級腕時計を購入する前に、事前に試してみたい人
- とりあえず「ROLEX」が使いたい人
executive planがおすすめな人
- 100万以上の高級腕時計を使用したい人
- 自分が使用している高級出時計のモデル違いや色違いなどを試してみたい人
利用するプランによって使用する目的や使い方が変わってくると思いますが、個人的には、スタンダートプランがおすすめだったりします。
腕時計の相場も数十万~レベルのものをレンタルすることが可能になるため、おしゃれとしてもビジネスにしてもどんな場所でも、間違いなく恥ずかしくないレベルなのは間違いありません。
さらに、値段的にも「ちょっと高めの腕時計」と気負いせずにいいレベルなので、気兼ねなくブランド腕時計を楽しむことができるので、個人的にはおすすめです。(※貧乏人目線です(笑))
店舗でもレンタル可能
カリトケのサービスは、webでレンタルすることがメインのサービスとなっていますが、実店舗がいくつか展開しているため、そちらでレンタルすることもかのうのサービスです。
場所は、東京・大阪に実店舗を展開しています。
来店前に商品の予約などはできませんが、その店舗でしかレンタルできない腕時計もあるため、興味のある人は足を運んでみるのもおすすめです。
◆有楽町マルイ
住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F「バッグセレクト売り場」内営業時間:11時~21時(日・祝は10時半~20時半)
◆新宿マルイ本館
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ本館8F 「バッグ&雑貨売り場」内営業時間:11時~21時(日・祝は11時~20時半)
◆なんばマルイ
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ6F「メンズバッグ・シューズ売り場」内営業時間:11時~20時半(日・祝は11時~20時)
- 初回のレンタルの場合は、必ず来店前登録と本人確認が完了してから出ないとレンタルは出来ないため、注意が必要です。
有料会員登録には審査が必要
カリトケのサービスでレンタルできる腕時計は、数十万~100万円以上の腕時計があるためサービス利用には本人確認を行う必要があります。
冷静に考えれば、当たり前ですが、転売とかされると困りますしレンタルする腕時計の価値を考えると当然といえるでしょう。
審査に必要になる、ものは以下のいずれかが必要となります。
- 運転免許所
- パスポート+住所確認書類
- マイナンバーカード
- 住基カード
- 健康保険所+住所確認書類+顔写真付き本人確認書類
以上のいずれかが必要になります。
詳しく知りたい人はこちらを参照してみてください。
KARITOKEのよくある質問|ブランド腕時計のレンタルサービス
カシトケを使うとキャッシュバック可能
カリトケというサービスには、「カシトケ」というサービスがあり、自分の所持しているブランド腕時計をカリトケのサービスを通して、誰かにレンタルすることができます。
レンタル商品として、誰かがレンタルすると自分の月額料金を安くすることができるサービスになります。
自分のブランド時計をカリトケに送ると、腕時計のブランドや価値などからカリトケのプランのどれかに割り振られ、キャッシュバック内容が決まります。
メリット・デメリット
サービスの紹介は以上になりますが、実際にカリトケで腕時計をレンタルすると、
どんなメリット・デメリットがあるのかご紹介していきたいと思います。
- 返却期限がないため、高級腕時計をゆっくりと堪能できる
- 有名なブランド、超高級な腕時計を定額料金で気軽に使うことができる
- 鑑定士による鑑定を受けているため、「本物」を使うことができる
- 返済期限はないけど、買取は不可
- キズ・故障の保証はあっても、紛失や盗難の保証はない
- 一度にレンタルできるのは一本のみ
腕時計の必要性
ここまで、KARITOKE(カリトケ)のサービスについてご紹介してきましたが、そもそも論として「腕時計って必要?」と思う人もいると思います。
確かに、普段腕時計をつけない人にとっては「鬱陶しい」・「携帯で十分」といった人もいると思います。
冒頭でも、お話ししましたが腕時計の在り方は人によって様々で、つける人によって腕時計の存在感も役割も変わってきます。
今の時代では、腕時計がなくても携帯がありますし、時間を確認する手段はいくらでもあります。
しかし、何故そんな世の中でも、未だに腕時計という物が存在し続けているかを逆に考えてみてはいかがでしょうか?
場所によっては、携帯を使用すること自体がマナー違反になる時もありますし、逆に腕時計をつけることがマナーとされる時もあります。
さらに、普段腕時計をつけいない人でも、一度は大切な人へのプレゼントや祝いの品として腕時計を考えた人も多いと思います。
それだけ、未だに多くの需要を持ち多くの人に愛されている腕時計でありながらも、必要性を考えるといくらでも肯定も否定もすることが可能です。
しかし、純粋に腕時計が似合う人は、とても魅力にあふれそしてかっこいいと思うのは私だけでしょうか?
そして、そんな魅力的な人間になりたくはないでしょうか?
一生の一本を買おうと思うと負いそれと買うのは難しいことです。
しかし、カリトケのサービスなら見つけることができるかもしれません。
腕時計のある生活をしてみるのはいかがでしょうか?
案外、思った以上に悪くない生活ですよ。