うさぎ日和

今より少しだけ新しいことに興味がわく雑記ブログです!

絹女のヘアアイロンは口コミが悪い?購入して感じた本気のレビューを大公開!

f:id:DwarfRabbit:20220405000017j:plain

 

こんな方におすすめ
  • 絹女のストレートアイロンが欲しい人
  • 絹女の口コミが気になる人
  • 壊れやすいのか知りたい人
  • 美容室にあるようなへアアイロンが欲しい!

 

絹女のへアアイロンを買おうか迷ってるんだよね!

 

「絹女」は「おすすめのヘアアイロン」で探したり、雑誌などでもよく取り上げられているので、「ヘアアイロンが欲しい!」と考えている人なら、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?


「シルクプレート」と言う特殊なプレートを採用しており、ヘアアイロンによくありがちな「パサつき」・「髪へのダメージ」を大幅にカットすることができます!

 

プロの美容師も絶賛の絹女のへアアイロンについて詳しく知りたいです!

 

ただ、調べていると「口コミ 悪い」や「絹女 壊れやすい」「壊れた」などの検索キーワードが出てきて不安に感じてる人も多いと思います。


私も前からかなり気になっていた「絹女のヘアアイロン」ですが、少し不安に思いましたが思い切って「絹女」のヘアアイロンを購入してきました!

 

実際に使用してみて感じた「感想」「メリット・デメリット」をまとめたので、購入に迷っている人は是非参考にしてみてください!

 

では行ってみましょう!

【スポンサーリンク】

 

絹女の口コミは本当に悪いの?

f:id:DwarfRabbit:20220405001038j:plain

 

冒頭でも少しお話しましたが、Googleで「絹女」について調べると「口コミ 悪い」「絹女 壊れやすい」「壊れた」などのワードが出てくるですよね。

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114649j:plain



f:id:DwarfRabbit:20211107114700j:plain

 

 

こんな感じで調べると出てくるので「大丈夫なの?」とちょっと不安になりますよね。

 

購入前に見つけると不安になるよね…

 

しかし、楽天やAmazonの評価はどのようになっているのか見てみましょう。

 

Amazon

f:id:DwarfRabbit:20211107114711j:plain



楽天

f:id:DwarfRabbit:20211107114726j:plain

 

両方とも総じて評価は高く、口コミの内容も高評価な内容が多いので全体的な満足度はとても高い製品なのが見受けられます。

 

しかし、いくつか気になる口コミがあったのでそれらを少しピックアップして見ていきましょう。

 

不良品や偽物の可能性

 

使い心地は良かったけれど、あっという間に電源つかなくなって使えなくなりました。
公式サイトから買い直しましたが、正規品じゃないものが安値で出回っているらしいと社員の方が言ってましたので皆さんお気をつけて。

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 絹女~KINUJO~ 28×100mm ストレート ヘアアイロン 220℃

 

購入する前に家電量販店で、試した時はプレートの滑りもよく仕上がりもよく気に入って
こちらで、商品を見つけて購入しましたが、

届いて直ぐプレートに傷と打痕を見つけた為に、大変残念ですが、返品させていただきました。 ネットでも、凄く評判よかったので

今回は評価1とさせていただきます。

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 絹女~KINUJO~ 28×100mm ストレート ヘアアイロン 220℃

 

このように、新品を購入したはずなのに、「傷」・「不良品」に出会ってしまったケースがあるみたいです。


中には、「中古」や「偽物」を疑う声も上がっており、先ほどの検索キーワードの画像にも、「絹女 偽物 見分け方」がありましたね。

 

公式サイトの方でも下記のような「注意喚起」が公式サイトからされていたりします。

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114739j:plain




このように、新品と偽り「中古品」を販売していたり、転売されていたりが見受けられているので注意が必要です。

 

もちろん中には、本当に初期不良などの可能性もあるので、公式が「注意喚起」をしている以上、購入する際は「公式サイト」や「正規品代理店」での購入が望ましいですね!

 

もし、公式サイトで購入して不良品に出会ってしまったとしても、「メーカー1年保証」が効くため、安心して使用することができます!

 

\\髪の「保湿力」が桁違い!!//

「髪を傷ませたくない」から生まれたへアアイロンはこちら!

絹女のスペック

f:id:DwarfRabbit:20220405001521j:plain

 

前置きが長くなりましたが、今回思い切って「絹女」のストレートアイロンを購入してきました!

 

ちゃんと「正規品」を購入しているので間違いなく「新品」です!

 

スペック
ブランド名 絹女~KINUJO~
価格 19,800円(税込み)
電源 AC100 V50/60Hz(国内専用)
消費電力 48W
本体サイズ 約288(W)×62(D)×38.5(H)mm
プレートサイズ 約28×100mm
本体重量 約390g
コードの長さ 約2.5m
温度調節 約130~220℃(10℃単位で可能)

 

上記の表の内容が主な製品の概要になります。

 

\\髪の「保湿力」が桁違い!!//

「髪を傷ませたくない」から生まれたへアアイロンはこちら!

製品内容

f:id:DwarfRabbit:20211107114804j:plain

 

前から気になっていたものだけあり、とってもわくわくしてます(笑)

早速見ていきましょう!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114819j:plain



非常にシンプルな見た目をした箱なのにとても「高級感」があります。

そして箱を開けて気づきましたが、ふたが「マグネット」になってる!!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114834j:plain



箱の中身はこんな感じです。

内容は説明書と本体のストレートアイロンの二つなので、とてもシンプルです!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114853j:plain

 

表面に温度を表示する「液晶パネル」がついており、側面に「電源」・「温度調整」のとてもシンプルな作りしています。

 

特に迷うことなく、直観で使用することができるのがとてもいいですね!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107114912j:plain

 

真ん中が「電源」・「+/-」が温度調節になります!

 

\\髪の「保湿力」が桁違い!!//

「髪を傷ませたくない」から生まれたへアアイロンはこちら!

 

絹女を使って感じたメリット・デメリット

f:id:DwarfRabbit:20211107114932j:plain



では、実際に絹女のストレートアイロンを使用して感じたメリット・デメリットをご紹介していきます!

 

使用感などを踏まえてご紹介していきますね!

 

絹女のメリット

f:id:DwarfRabbit:20220405001730j:plain

 

メリット
  • シルクプレートの保湿力がすごい
  • 立ち上がりが早い
  • 自然なスタイリングができる
  • 手にしっくりくるフォルムが使いやすい
  • 美容師も絶賛のプロ仕様

 

絹女の最大のポイントでもある「シルクプレート」は実際に使用して感じましたが、圧倒的な「保湿力」があります!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107115000j:plain

 

これ200℃に温めたプレートの上に水をかけてみたのですが、水がすぐには蒸発しないんですよね。


高温に熱されたプレートに水をかけると、普通のヘアアイロンであればその瞬間から蒸発し始めるのに、絹女のストレートアイロンは、画像のようにすぐには蒸発しません。

 

「保湿力」が圧倒的に高いから髪の傷みを抑えることができるよ!

 

絹女のヘアアイロンは高い「保湿力」で髪の毛の「パサつき」を抑えることができるので、自然な仕上がりでスタイリングすることができます!

 

「さすがシルクプレート!」と素直に感動しました(笑)

 

f:id:DwarfRabbit:20211107115027j:plain

 

本体も、手にしっくりくる形状をしており、持ちやすくて個人的にはかなり使い安いです!

 

立ち上がりも非常に早くて180℃の温度が約20秒で使えるようになります。


朝とかの忙しい時間にすぐに使えるようになるので、立ち上がりが早いのはやはり便利ですね!


絹女のストレートアイロンは、美容室でも採用している場所が多く「プロ仕様」のヘアアイロンになっています。

 

また割と雑に扱ってもしっかりとした、「耐久力」があるので安心して使用することができます!

 

流石プロ仕様!「耐久」もばっちりだね!

 

美容室においてあるヘアアイロンって、高いものだと2~3万以上するものが結構ありますよね。

 

絹女は2万円以下で購入することができ、プロの美容師も絶賛するストレートアイロンなので、かなりおすすめです!

 

家で「サロン級」のスタイリングが出来るのはかなり魅力的だね!

 

何より、髪の傷みをかなり抑えることができるので、これは一本持っておいて損することのないストレートアイロンであることは間違いありません。

 

\\髪の「保湿力」が桁違い!!//

「髪を傷ませたくない」から生まれたへアアイロンはこちら!

絹女のデメリット

f:id:DwarfRabbit:20220405002803j:plain

 

デメリット
  • ロック機能がない
  • 持ち運びに適してない

 

実際に使用して感じたのですが、デメリットもあります。

正直性能的な面でデメリットは、私はほぼ感じませんでした。

 

「プレートはセミラックの方が滑りがいい」とかの声もありますが、私はそこまで気になりませんでした。

 

好みとかもあるので、一概には言えませんが絹女の性能は間違いなく高いです。

 

ただ、私が感じたデメリットが2つあるんですよね。

 

一つ目は「プレートのロック」ができません。


正直なくても良いという人もいるとは思いますが、絹女のストレートアイロンにはプレートのロック機能がありません。

 

「ずっと開いたまま」です。(笑)

 

他のヘアアイロンではよくある機能なので、はそれはそれで違和感を感じました。

 

また「持ち運びの想定」があまりされていないので、旅行や外出先で使用などにはあまり向いてないかと思います。

 

持っていく人は、普通に持っていくと思いますが、プレートのロックがついていないので、プレートが開いたままは地味にバックに入れると邪魔に感じます。

 

二つ目は、「ケースなどがついてこない」です。

 

持っていくときは自分である程度工夫が必要になると思います。


と言っても、持ち運びを想定している場合は、「ワールドモデル」があるので、そっちがおすすめです!

 

f:id:DwarfRabbit:20211107115054j:plain

 

コンパクトで細身のスタイルをしており、持ち運びに便利な「シリコンキャップ」がついてきます。


また、「ワールドモデル」と言うだけあり、「海外でも使用可能」です。

 

価格も「13,200円(税込み)」と抑えられているのに、性能は通常モデルと変わらないため結構お得です!

 

\\「シリコンキャプ」がついてくる!!//

持ち運びがしやすく海外対応の「ワールドモデル」!!

まとめ

f:id:DwarfRabbit:20220405003021j:plain

 

ポイント
  • 高い保湿力で髪への「傷み」を抑えられる
  • 手にしっくりくる使いやすいフォルム
  • 美容室でも使われているプロ仕様
  • 転売・偽物対策は「公式サイト・正規品代理店」がおすすめ

 

私は昔からクセ毛なこともあり頻繁にヘアアイロンは使用しているのですが、高温のプレートで髪をまっすぐに伸ばすので結構髪が傷むんですよね(笑)

 

絹女は「髪を傷ませたくない」という声から生まれたストレートアイロンなんです!

 

絹女のストレートアイロンは前から気になっていたこともあり、スタイリングの仕上がりがよくて思っていた以上にいいですね!

 

思い切って購入してよかったと思ってます!

 

絹女のへアアイロンは迷っているなら本当にオススメだよ!

 

今まで、いろんなストレートアイロンを使用してきましたが、間違いなく「おすすめできる」ストレートアイロンですね!


絹女の「ヘアアイロン」を購入しようか迷っている人は是非参考にしてみてください!

 

\\髪の「保湿力」が桁違い!!//

「髪を傷ませたくない」から生まれたへアアイロンはこちら!