- 毎月の食費を節約したい
- 値段が安いミールキットが知りたい
- 栄養バランスが整っているのが知りたい
- 今の生活スタイルを大きく変えずに、栄養バランスの取れた食事をしつつ食費を抑えることが出来ます。
毎月の食費を節約するにはどうすればいいかな?
一人暮らしをしていると結構毎月の食費って高くなりがちですよね。
私も大学生から一人暮らしをしていましたが、就職してから「なんやかんや」で食費が結構かさむんですよね。
人付き合いや、帰ってご飯を作るのが面倒で外食が増えたり、コンビニで爆買いしたりと気づいたら結構使ってたりするんですよね(笑)
お家時間が増えてからは「デリバリー」も楽だからよく使っちゃうよね…
理想は毎月「3万円」くらいで抑えたいのに「6・7万」くらい、もしくはそれ以上使っている人も多いと思います。
そんな人に、是非おすすめしたいのが「調理済み」のミールキットになります。
「お弁当タイプ」や「冷凍タイプ」と言ったりしますが、要はレンジで解凍するだけですぐに食べれるサブスクサービスです!
ミールキットで本当に節約できるの?
今回は、一人暮らし向けに食費を「節約」することが出来る、おすすめのミールキットを3つ紹介します。
「食費の節約をしたい!でもしっかり食事はとりたい!」と考えている人は是非参考にしてください!
「ミールキットについてもっと深く知りたい」という人は下記の記事で、詳しくご紹介しているので、こちらも一緒に読んでみてください!
【スポンサーリンク】
食費を節約できるミールキット3選
今回紹介する、一人暮らし向けの食費を節約することが出来るおすすめのミールキットは以下の3つになります!
- 食卓便
- ワタミの宅食
- まごころケア食
どんな基準でこの三つにしたの?
- 値段が安い
- 美味しさ
- 栄養バランス
- バリエーションの多さ
- ニーズの多様さ
ミールキットって、いろんな会社がサブスクサービスを展開しているので、どれを選んでいいのか迷うと思います。
数あるミールキットの中から、上記の基準のもと「私が」おすすめできると考えた「3つ」を今回は紹介していきたいと思います!
「お試しセット」も用意されているので、興味のあるサービスを一つ選んで利用してみてください!
では、それぞれの「おすすめのポイント」や「特徴」をご紹介していきますね!
食卓便
- 目的別に豊富なコースが用意されている
- 7食セットが基本
- 管理栄養士監修の栄養バランスの取れた食事が可能
- 和洋中の豊富なラインナップ
- 定期購入で送料が常に50%off
食卓便では、日清医療食品の「管理栄養士・栄養士」監修の栄養バランスの取れた食事をしっかりと食べることができます。
味も「家庭的な味」をベースに考えられているので、かなり馴染みやすい「おいしい食事」をすることが出来るのもポイントです!
自分のニーズに合わせて「糖質を抑えたコース」や「カロリーを抑えたコース」などコースが多数用意されているのも特徴になります。
メニュー数が非常に多く、各コースの中にさらにメニューラインナップがあるくらい数多く取り揃えられているのも魅力なんですよね。
食卓便は、初回限定で「お試しセット」が用意されており、4食セット1,980円(税込み)とかなり低価格で利用することができます!
さらに「送料無料」で利用することが出来るので、まずは「お試しセット」を利用してみるのがおすすめです!
7コースの中から好きなコースを選ぶことが出来るので、是非気になるコースをお試ししてみてください!
- 「お試しセット」が4食セット「1,980円(税込み)」で送料無料
- メニュー数やコースが豊富に用意されていてニーズに刺さりやすい
4食セットで1980円(税込み)で「選べる7コース」!
ワタミの宅食
- 管理栄養士と料理人が監修のバランスの取れたメニュー
- 一食あたりが他に比べて安い
- 飽きの来ないラインナップ
「ワタミの宅食」は、飲食店などでよく見る「ワタミ」でおなじみの「ワタミ株式会社」が運営する宅食サービスになります!
飲食店のイメージが強いので、知らない人も多いかもしれませんが「ワタミの宅食」は「おいしい」で結構評判なんですよね。
メニューのバリエーションの非常に多く、品目も「いつでも三菜・いつでも五菜」の2種類から選ぶことができます。
「味」もよく、満足度が高いのに「カロリーや塩分」もしっかり調整されているのも、結構うれしいですよね!
また「お試し割」といって「4食セット」・「10食セット」の2種類が用意されており、これが結構お得なんですよね!
「4食セット」であれば「送料無料」で利用することが出来ます!
「いつでも三菜」のお試し10食セットであれば、通常4,230円(税込み)が「3,900円(税込み)」で試すことができ、一食あたり「390円」でお試し出来ることが出来ます!
結構お得なので是非食べてみるのはいかがでしょうか!
まずは、お試しセットを利用して「ちょっとだけ」ミールキットのある生活を堪能してみるのはいかがでしょうか?
お試しセットで10食分試せるのは結構珍しく、おいしさの面でもワタミの宅食は「評判がいい」のでかなりお得なのでおすすめです!
- お試しセットなのに10食分も試せて一食あたり390円と安い
- カロリーや塩分が控えで、おいしくしっかり食事が出来る
10食セットで3,900円(税込み)1食「390円」!
まごころケア食
- 医者と管理栄養士監修の栄養バランスの取れた食事が可能
- 送料が常に「無料」
- 定期便は定価から180円割引
- 目的やニーズに合わせたメニューが豊富
- 小型冷凍庫の無料レンタルが可能
まごころケア食は、目的やニーズに合わせて5種類のセットプランが設けてあります。
それぞれ管理栄養士と各分野のお医者さんが監修を務めており、「健康」を考えた食事をしっかりと摂ることができます!
また、一つずつ手作りで作られているのでお弁当のクオリティも結構高いのが特徴です!
セット数のバリエーションが多く定期購入は定価から「180円」割引で購入することができます。
さらに、定期購入で14食以上の利用をすると、小型の「冷凍庫」を無料でレンタルすることが出来るんですよね!
調理済みミールキットのは、一回で複数の冷凍弁当が届くので、結構冷凍庫の場所をとってしまうデメリットがあります。
といって、そのために冷蔵庫の買い替えや小型の冷凍庫を購入するわけにもいかないですよね。
まごころケア食なら「無料」でレンタル出来ちゃいます!
これは他のサービスにはないかなりお得なポイントです。
勿論レンタルするかは任意なので、必ずレンタルしなければいけない訳ではないのでそこは、安心してくださいね!
他にも、まごころケア食は「単品購入」でも「定期購入」でもずっと「送料無料」で利用することが出来るのも魅力なんですよね。
他サービスでは「700~900円」くらい送料が毎回かかることが多いので、その送料が毎回無料なのは、かなりポイント高いですよね。
- 小型の冷凍庫が無料レンタルできる
- 送料が常に無料で利用可能
保存に便利な冷凍庫が「無料レンタル」可能!
各サービスの比較
今回紹介したおすすめの3つを見やすいように表にしました!
商品名 | 食卓便 | ワタミの宅食 | まごころケア食 |
値段 | 7食 3,920(税込) ~ | ・いつでも三菜 7食 :3,500円(税込) 10食:4,230円(税込) ・いつでも五菜 7食 :4,200円(税込) 10食:5,130円(税込) |
7食 :4,160円(税込) 10食:5,480円(税込) 14食:6,880円(税込) 21食:9,880円(税込) ※定期購入は180円割引 |
配送頻度 | 毎週・隔週・月イチ | 毎週・隔週・4週 | 週1・週2・週3・週4 |
1回購入 | 〇 | ✖ | 〇 |
送料 | ・都度便:780 円(税込) ・定期便:390 円(税込) |
全国一律800円(税込) | 0円 |
お試しセット | 4食:1,980円(税込み) ※送料無料 |
・いつでも三菜 ※送料無料 4食 :2,668円(税込) |
初回限定7食セット 7食 :3,980円(税込) ※送料無料 |
退会方法 |
電話でのみ 8:30 ~ 20:30 |
電話のみ 9:00 ~ 18:00 |
マイページから退会の手続可能 |
備考 | - | - | 14食・21食セット「定期便」なら 小型冷凍庫の「無料レンタル」可能 |
食費を抑えた節約はミールキットがおすすめ
冒頭でも少し触れましたが、一人暮らしをしているとどうしても食費が高くなりがちだと思います。
- 適切な量の買い物が出来てない
- モチベがあっても直前で料理が面倒になってしまう
- 外食やデリバリーを頻繁に利用してしまう
理由はそれぞれあると思いますが、多くがこんな感じではないでしょうか。
一人暮らしをしていると作りすぎで「余って」しまったり、自炊するつもりで食材を購入したのはいいけど結局「めんどう」になってしまうことって、あるあるですよね。
最終的には食材が「傷む・腐る」になってしまい、勿体ないことになることも…
どれも一人暮らしあるあるだね
私も同じような経験がたくさんあるのでよくわかります。
正直時間があっても「今日面倒だわ…」ってなる日も結構あるんですよね(笑)
しかし、ミールキットを自分の生活に取り入れたことで、食材を無駄にしてしまったりすることがヘリ、余計な買い物も減ったんですよね!
料理のモチベーションが上がらなかったり、仕事で夜遅くなってもミールキットがあれば、栄養バランスの取れた食事がしっかりと取れるので、結構助かります。
そして、結構おいしいです!
味もしっかりおいしいから「これ本当に冷凍!?」ってなるよ!
ミールキットだと、後かたずけが楽で「ガス」を使って調理する必要もないので、光熱費も結果として抑えられるのも大きいですね!
ガスが「プロパンガス」だと恩恵がかなり大きいね!
まとめ
- 食費の節約はミールキットがおすすめ
- 今の生活スタイルを変えずに節約ができる
- 栄養バランスが考えられていてしっかり食べれる
- 「お試し」から始めることによって低コストで体験することができる
一人暮らしをしていると、生活のすべてを「自分」で支えていくので、節約出来るところは節約していきたいですよね。
そして、だいたい最初に考えるのが「食費を削る」ことなんですよね。
食費を削って偏った食生活になるのは良くないよね!
ミールキットを利用して「しっかり食べつつ」節約をしていくのがおすすめです!
今回紹介しているミールキットは、その中でも特に「節約」をメインに選んだおすすめの3つになります。
是非「お試しセット」を利用してミールキットのある生活を体感してみてください!