うさぎ日和

今より少しだけ新しいことに興味がわく雑記ブログです!

念願のキャットタワーが我が家にやってきた!我が家のお猫様ひま日記4

f:id:DwarfRabbit:20210418201915j:plain


まだまだ寒暖差のある今の時期は、日中は暖かくても「朝」や「夜」は冷えますよね。
特に一日雨が降ってる日なんかは、結構肌寒いです。

 

我が家のお猫様は、もともと寒い地域にいるお猫様なので、ある程度寒さには強い品種ではあるのですが、まだまだ子猫の段階なのでなるべく寒暖差がないように気をつけています。

【スポンサーリンク】

 

寒さに強いノルウェージャンフォレストキャット

もともと、ノルウェージャンを含めた一部の長毛種は、「ダブルコート」といっても体の毛が2層構造になっており、体の熱を逃しにくい性質があるんですよね!

 

その分、抜け毛が凄いですが…

 

冬には強くても、体の熱を逃しにくい為「夏場」などの暑い時期には結構弱かったりします。


そのため、夏場は水分補給と部屋の温度は、気を付けないと行けません。
私がお迎えするときにペットショップの方に聞いた時は、部屋の温度は25度前後がネコちゃんの適温との事です!


勿論、個体差はあると言っていましたが、一つの基準として教えて貰いました!

今週も元気いっぱいのひまりちゃん!

とまぁ、最近雨も降って少し肌寒い日もあったので、少し脱線気味になりましたが、我が家のひまりちゃんは今週も元気いっぱいでした!


前回最後にちらっと触れましたが、今週は「キャットタワー」が我が家にやってきました!

 

正直、ひまりちゃんよりも私の方が興奮してました(笑)


高いところが好きと言う、お話もあったので180センチの背の高いサイズを購入しました!

 

組み立て中も、ワクワクしてめちゃくちゃテンション高かったんですよね!

 

私が…(笑)

 

そして完成したのがこちらです!

 

f:id:DwarfRabbit:20210418201959j:plain

 

我が家のお猫様はと言うと…

 

警戒してます(笑)

 

突然、大きな何かがお家に現れたので警戒してますねー。

不思議なことに、ケージの方が落ち着くのか自分から進んでケージの中に入って、ハンモックで、「ぷらぷら」しているので、結構お気に入りみたいですね!

 

f:id:DwarfRabbit:20210418202736j:plain


あぁ、かわいい…。

 

お猫様の気分は難しい

最近は、自分から私の方に近づいてくることも多くなってきており、じっとこちらを見ながら遊んで遊んでほしそうにしていることが多いです(笑)

 

f:id:DwarfRabbit:20210418202040j:plain

こんな顔で来られたら、遊びますよね?

 

f:id:DwarfRabbit:20210418202124j:plain


そして、噛まれます(笑)

 

お猫様の心は難しい…。

 

f:id:DwarfRabbit:20210418202236j:plain

 

でもやっぱり遊びたいのか、その場で「こてん」となって、じゃれついてきます(笑)

 

至福ですね(笑)

 

キャットタワーも興味はあるみたいなので、少しずつその面白さに気づいてもらえたらと思います!

 

www.rablifes.com