GWが終わりましねー!
人によっては今日まで連休にした人もいると思いますが、私は6日からお仕事を再開してます…
休暇や楽しいことって、なんでこんなにあっという間に過ぎるんですかね?(笑)
今週のひまりちゃんはと言うと、勿論元気なのですが「換毛期」に入ったのか抜け毛がやばいです(笑)
【スポンサーリンク】
抜け毛がやばい!
ノルウェージャンは、長毛種なので普段から結構毛が抜けるのですが、「換毛期」なのか今の時期は更に抜けます(笑)
毛の感じも、3月のころは、「ふわふわ」と細い毛が多かったのに対して、少しづつ「硬い感じ?」の毛が増えているような気がします。
一日数回ブラッシングをしていても結構つきます(笑)。
ブラッシング直後はもっと抜けます(笑)
衣類に使用する「クリーンブラシ」で、自分についたネコちゃんの毛をとっても、結構残るんですよね。
対策を考え中です(笑)
その名は、ひまルンバ!
別記事でも書きましたが、最近掃除機を買い替えて「ダイソン」の掃除機にしたのですが、これがめちゃくちゃ良くてお猫様が飛び散らかした「猫砂」とかをちゃんと吸ってくれます!
我が家のお猫様用のトイレは、猫砂を使用しているのですが、使用するときに「ほりほり」するので、めちゃんこ砂が飛び散るんですよね(笑)
しかし、流石ダイソンの掃除機ですね!
そんな砂も余さず吸いとってくれるので、本当に大満足です!
そんなある日のことなのですが仕事が終わり、家に帰ると家に大きな「ルンバ」がいるんですよ(笑)
これです!
お猫様ように購入した、クッションがひっくり返ってました。
良く見ると尻尾が出ており、なんか動いてるんですよね(笑)
なるほど、これは「ひまルンバ」ですね!
掃除は、全くしません!!
取り敢えず、中を覗いてみたら「ぐるぐる」喉を鳴らして落ち着いてました(笑)
あらかわいい!
まとめ
我が家のお猫様は、今月で生後6ヶ月目に入るので、そろそろ避妊が可能な時期になります。
ひまりちゃんは「女の子」なので、去勢ではなく「避妊」になりお腹を切ったりするみたいです…
「発情期」が来る前に、早めに避妊をしておくとそれだけ、病気のリスクを軽減することができるみたいなのですが、早すぎてもダメみたいなので、しっかり病院の先生と時期を見定めなければいけません。
なので今月末くらいに、一度病院にいって避妊前の健康診断と日程の相談をしようと考えています!
前回キャリーケースに入れるとき、めちゃくちゃ苦労したので、なんとか克服して貰えるように、準備しようと思います(笑)
それにしても、大きくなったなぁー(笑)