うさぎ日和

今より少しだけ新しいことに興味がわく雑記ブログです!

自分へのご褒美にお取り寄せグルメおすすめ5選!一人の食事が一瞬で贅沢に!

f:id:DwarfRabbit:20220325225809j:plain

 

こんな方におすすめ
  • 自分へのご褒美においしい物が食べたい
  • 一人暮らし向けおすすめ「お取り寄せグルメ」が知りたい
  • おいしい物で元気を出したい人

 

お家で手軽にちょっと贅沢なおいしい物が食べたい!

 

このように考える人も多いのではないでしょうか?

 

仕事や普段の生活の中で日常が忙しく回っていると、なかなか自分へのご褒美をする機会も少ないのではないでしょうか?

 

自分へのご褒美とまではいかなくても、ちょっとした「プチ贅沢」をすることはメンタル的にも結構大切なことなんですよね!


特に一人暮らしをしていると、そのあたりが結構「うとく」なりやすいですよね。

 

今回は自分へのご褒美におすすめの「お取り寄せグルメ5選を紹介したいと思います!

 

夫婦や一人暮らしの人向けにちょうどいい「グルメ」になっているので、是非参考にしてみてください!

 

では行ってみましょう!

【スポンサーリンク】

 

自分へのご褒美にお取り寄せグルメおすすめ5選

f:id:DwarfRabbit:20220325230507j:plain

 

今回ご紹介するおすすめのお取り寄せグルメは以下の5つになります!

 

 

好きな場所から読めるように「ジャンプ」出来るので、興味がある場所から読んでくださいね!

 

オールドビンテージ・ドットコム

 

オールドビンテージ・ドットコムの魅力
  • 毎月5,500円(税込み)でソムリエの選んだフランスワインが2本届く
  • 季節にわせた日本未加入のワインが飲める
  • 説明書やレシピ同梱でおいしくワインの知識が付く

 

「オールドビンテージ・ドットコム」は毎月お家に専任のソムリエが選んだ上質なフランスワインが「毎月2本」届くサブスクサービスになります!

 

ミシュランで星を獲得している専任のソムリエが選んでいる「日本未入荷」のワインが届くので、ワイン初心者から上級者まで楽しむことが出来ます。

 

 

フランス産の本場のワインを直で楽しむことが出来るので、かなり魅力的ですよね!

 

また、専任のソムリエが季節に合わせたワインを厳選して届けてくれるので「ワイン飲んでみたいけど、何がいいの?」という人にも、楽しみながら飲むことが出来るんですよね!

 


ワインの「説明書」や「レシピ」も一緒に届くので、そのワインを「一番おいしく飲む方法」や「どんなワインなのか」を飲みながら身に着けることができます。


ワイン好きの人や料理好きの人も、毎月ワインが届くのが楽しみになりますよね!

 

「オールドビンテージ・ドットコム」から届くワインは、本来であれば2本で「13,200円(税込み)」相当のワインだったりします。

 

1本6,000円くらいするんですよね。

 

しかし、毎月「5,500円(税込み)」で楽しむことができます!

 

これはすごいですよね!


通常のワイン商取引と違って現地から直接購入しているので、ここまでお特に利用することが出来るんですよね!

 

 

また、満足できなければ「いつでも解約」することもできます!

 

自分へのご褒美として、上質なワインを堪能できるのは贅沢ですよね。

 

一人で堪能してもよし、大切な人と堪能してもよし

 

ワインのある贅沢なご褒美を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

 

\\ソムリエが選ぶ贅沢なフランスワイン!//

2本で13,200円相当のワインが「5,500円」で楽しめる!

 

ぐるなびプレミアムミールキット

f:id:DwarfRabbit:20220325232001j:plain

 

ぐるなびプレミアムミールキットの魅力
  • 名店の味がお家で楽しめる
  • 非日常的な食事の時間を楽しめる
  • ミールキットだから楽しく料理が出来る

 

ぐるなびが提供する「プレミアムミールキット」は、行列が出来るお店予約困難な長名店の味をお家で手軽に楽しむことが出来ちゃいます!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325233647j:plain

 

ミールキットなので、作るための食材はすべて届きレシピを見ながら作ることができます。

 

食材は勿論お店で実際に使用されているものが届くので、自分の「手」で名店の味を再現できるのも魅力の一つですね!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325232027j:plain

 

本来予約や長い時間の行列を待たなければ食べることが出来ない料理をお家で手軽に堪能できるのは、かなりポイント高いですよね!

 

圧倒的な「非日常感」をお家で体感したい人は是非おすすめのサービスです!

 

\\名店の味をお家で堪能!//

圧倒的な「非日常」を楽しめる!

 

ポンキッシュ

f:id:DwarfRabbit:20220325232351j:plain

 

ポンキッシュの魅力
  • 国産のおいしいお魚料理が手軽に味わえる
  • 和洋中の一流シェフがメニューを考案
  • パックされているので料理が苦手でも安心
  • お試しセットのコスパがある

 

1日の始まりを「ハッピー」にいつもよりも、贅沢でスマートのな時間を提供してくれるお魚のサブスクサービスになります!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325232559j:plain


夕食ではなく「朝食」にフォーカスを当てた「ポンキッシュ」というサブスクサービスは、国産のおいしい「旬」のお魚をお家にお届けしてくれます!

 

ポンキッシュでは季節を意識した「斬新」・「伝統」・「昔なつかしい」の3つの概念でメニューを考案しています。

 

f:id:DwarfRabbit:20220325232436j:plain


そのため、ありふれているけど「どこか懐かしく・新しい」といったいつもと違った新鮮で贅沢な時間を味わうことが出来るんですよね!

 

また、料理はすべてパックされており、それぞれの解凍方法で食べることが出来るので料理が苦手な人でも、おいしく上品な時間を堪能することが出来ます!


料理は「和洋中」それぞれその分野で活躍する「一流のシェフ」の方が監修しているため味は間違いありません!

 

ポンキッシュは「お試しセット」を展開しており「3,800円(税込み)」で4品の「旬」のお魚を堪能することができます。

 

f:id:DwarfRabbit:20220325232409j:plain

 

1世帯最大2セットまで注文ができ、送料も「無料」なので、おいしい「お魚料理」を食べたい人は、是非「お試しセット」を一度利用して見るのはいかがでしょうか?

 

\\自分だけの「贅沢」な朝食!!//

「お試しセット」3,800円(税込み)で4品の「旬」のお魚を堪能!!

 

伊達のくら

f:id:DwarfRabbit:20220325233118j:plain

 

伊達のくらの魅力
  • お家で手軽に絶品「牛たん」が楽しめる
  • サブスク利用でさらにお得に購入できる
  • 送料が無料

 

「伊達のくら」では「大トロ牛タン」といって一頭からわずか200gしか取れないタンの「芯」の部分を食べることが出来る「仙台発祥」の牛タンのお店です!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325233138j:plain

 

一枚一枚丁寧にきれいに処理された、一番あぶらの乗っている「やわらかい部位のみ」を贅沢にもお家で堪能できるのがなんとも魅力的ですよね!

 

牛タン好きには悶絶必須なのが「大トロ牛タン」になります!

 

厚切りの牛タンに「柔らかさ」と「うまみ」が「ぎゅっ」と詰まった大トロ牛タンは、まさに至高の贅沢といえるでしょう!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325233200j:plain

 

一度食べたら「リピートしたくなる」ほどの伊達のくらの牛タンは、人によったら自分へのご褒美には少し「贅沢すぎる」かもしれません(笑)

 

「大トロ牛タン」はサブスクでの購入も対応しており、その場合は通常よりも「10%割引」で購入することが出来るので、はまってしまった人はそちらもおすすめです!

 

\\お家で絶品牛タン!//

一頭からわずか200gしか取れない「大トロ牛タン」!!

 

食べチョク

f:id:DwarfRabbit:20220323170554j:plain

 

食べチョクの魅力
  • 品質・鮮度の高い食材を食べれる
  • 野菜・果実・肉・魚の豊富なラインナップ
  • 農家さんや漁師さんのこだわりの食材を堪能できる
  • スーパーでは購入できない珍しい食材に出会える!

 

最後は私も何度も利用している、とてもおすすめのサービスが「食べチョク」です!

 

食べチョクは「産地直送」型のお取り寄せサービスです。

 

複数のこだわりを持った農家さんや漁師さんと提携を結んでおり「味・品質・鮮度」の高い食材をお家に産地直送で届けてくれます!

 

f:id:DwarfRabbit:20220325230953j:plain


野菜などは、収穫から24時間以内に出荷・発送をしてくれるので、非常に鮮度がよくとっても、おいしいんですよね!

 

お肉やお魚もどれも鮮度が良く、私自身も何度も「驚愕するおいしさ」だったので、とてもおすすめです!


公式サイトを眺めているだけでも、いろいろな食材があるのでかなり楽しいんですよね!

 

興味がある人は、是非一回利用してみることをおすすめします!

 

\\絶品グルメを堪能しよう!!//

クーポンを使ってお得に買い物もできる!

 

もっと詳しく知りたい人は、下記に詳しくまとめた記事があるのでそちらも一緒に読んでいただけるとうれしいです!

 

www.rablifes.com

 

まとめ

f:id:DwarfRabbit:20220325225836j:plain

 

自分へのご褒美と聞くと「それ必要?」と思うかもしれません。

 

しかし、元気がない時や忙しい日々を過ごしている人ほど「楽しみ」を率先して作ってみると、結構頑張れちゃったりするんですよね!

 

私も大人になってから身に染みて感じていますが、おいしい物を「おいしい」とちゃんと感じることって、とっても大切なんだなと思っています。

 

大人になるとおいしい物から「元気」をもらうことって増えるよね!

 

取り寄せグルメは、届くまでの「わくわく」も含めて楽しみの一つだと私は思います。

 

普段の日常の中に何かしらの「イベント」を増やしていくことは、楽しい日常を送る上でとても大切なことだと思います!

 

といっても、一人暮らしで仕事が忙しくて「そんな時間を過ごしている暇ないよ!」という人もいると思います。


そんな「食事にゆっくり時間をとれない」けど「しっかり栄養のある食事をしたい」人向けにおすすめの記事を下記で紹介しています!

 

興味のある人はそちらも一緒に読んでいただけると嬉しいです!

 

www.rablifes.com

 

 

是非今回の内容を参考にしていただき、おいしい日常ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか!