多くの人が在宅での仕事にシフトしていく中、テレワークは職場での作業と違い、ある意味自由に作業が可能な分、「快適性」や「モチベーション」を上げるのは個人の作業環境にかなり左右されます。
今回は、テレワークの「快適性」・「モチベーシン」を上げるおすすめのガジェットを7つ紹介しますので、是非参考にしてみてください!
【スポンサーリンク】
おすすめのアイテム7選
卓上プレート
まず、おすすめしたいのが「卓上プレート」です!
デスクワークでの作業は集中力をかなり消費するものです。
コーヒーブレイクというワードがあるように、集中して作業をするために、飲み物を添えて作業をする人も多いことでしょう。
そんな時に卓上プレートは、あると非常にモチベーションが上がります。
寒い日に暖かいコーヒーやスープを飲むと「よし、やるか!」と、気分を切り替えることが出来ます。
卓上プレートがあると、飲み物を常に温かい状態に保つことができるため、冷めることなく贅沢に味わうことが出来ます!
ワイヤレス充電器
仕事中スマホの充電は皆さんどうやって充電していますか?
アンドロイドもiPhoneも最近の機種は置くだけでワイヤレス充電が可能です!
意外にも、仕事中に「遊ぶ」以外でスマホを見たり触る場面は多くあるものです。
そのため、すぐに確認が出来る様に、デスクの上に置きながら充電している人は多いと思います。
ワイヤレス充電器を使用すると、スマホの充電ケーブルの抜き差しをしなくてすみ、ワイヤレスのため、デスクがスッキリしていつもより広く使うことが可能です。
デスクが綺麗で広いとそれだけで、気持ちがよくモチベーションが上がるため、ワイヤレス充電器はかなりおすすめです!
除圧マット
在宅で作業する人の多くは、長時間の座りながらの作業になると思います。
普段、会社でもずっと座りながらPCとにらめっこしている分、腰痛に悩んでいる人や
長時間の座り仕事で体が疲れている人も多いのではないでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、除圧マットです!
よくCMで「卵の上から座っても大丈夫!」とやっているあれです。
長時間座りで作業する人ほど除圧マットを使用して作業するのと、しないのとでは体への普段がかなり変わってきます。
体にかかる負担を外に逃がしてくれる分、長時間の座り仕事をしても疲れにくくその分集中力も途切れずらくなります。
作業効率を高める、「縁の下の力持ち」として一つ持っておくと本当に重宝しますよ!
マッサージ器
除圧マットの次に紹介したいのが、マッサージ機です!
普段職場で作業していると、まず見ることはないと思いますが、なんといっても在宅ワークは作業場所は自分の家ですからね!
ちょっとした、息抜きとしてマッサージクッションなどを使用すると好いリフレッシュになりおすすめです!
マスク・スマホのUV除菌器
今では、マスクの使用は日常生活で必須のアイテムとなっています。
テレワーク中に遊びに出かけることはもちろんないと思いますが、「日用品の買い物」や、止むを得ずで外に出ることもあると思います。
そんなときにあると便利なのが、マスクや腕時計等をを消毒してくれる「UV除菌器」です。
マスクだけでなく、私たちが頻繁に使用する「スマホ」や「鍵」などをしっかりと除菌することが可能です。
外出から帰宅してから手洗いうがいだけでなく、マスクやスマホの除菌を一緒に行うことで、
より自分を守ることが可能となるため、一つ持っておくと非常に安心できるアイテムになります。
ノートPCスタンド
職場では、デスクトップを使用しているけど、家ではノートPCという人も多いのではないでしょうか?。
日常的にデスクトップPCを使用している人にとって、ノートPCでの作業はストレスに感じる人も多いと思います。
画面の大きさや、キーボードの配列など慣れてしまえば問題ありませんが、PC作業はそんな小さなストレスで仕事の効率に大きく響くものです。
特に、ノートPCではデスクトップPCと違い、自分自身の姿勢も悪くなりやすく作業時の目線も下がりがちになります。
そこで、一度使用していただきたいのが、 「ノートPCスタンド」です!
自分が作業しやすい目線や姿勢に高さを整えるだけで、驚くほど快適になります(笑)
折りたたむと、「18㎜」とかなり薄くなるので、持ち運びもかさばらず選ばず便利に使用することができます。
一度使用すると、必須アイテム化するほど便利ですよ。
モバイルモニター
以前の記事でも紹介しましたが「モバイルモニター」は個人的には必須と言っても過言ではありません(笑)
PCの画面が1枚なのと2枚なのとでは、そもそも作業効率が倍くらい変わるほど大きな問題だと、個人的は感じています。
仕事で普段からモニターを2枚で作業をしている人が、突然1枚で作業するようになったら、不便に感じるのは必然と言えるでしょう。
画面が1枚から2枚になるという事は、物理的に机の広さが2倍になるのとほぼ同じと言えます。
ノートPCで作業する人は、是非「モバイルモニター」も使用してみてください!
間違いなく、必須アイテム化しますよ(笑)
【スポンサーリンク】
家での作業はモチベーションがとにかく大切
テレワークで在宅勤務をしている人は共感していただけると思いますが、在宅で作業をすることは、職場で作業をするのとは違い本当に「誘惑」が多いです。
自分の家であるため仕方がありませんが、その分自分を律することが出来ないと、集中して作業を行うことが本当に難しいです。
集中して作業を行うためには、モチベーションがとにかく大事になります。
モチベーションを高めるためには、仕事をするための環境を整える必要がとにかく重要になります。
是非今回の内容を参考にしていただき、自分にとっての仕事をしやすい環境を模索してしみてください!!
自分にとって良い環境で、理想のテレワークを実現しましょう!